- COLUMN
飲食店に喫煙ブースを入れると売上は上がる?下がる?
近年、喫煙環境においての目が厳しくなり、店内に喫煙スペースを設けるか、お悩みのオーナー様も多いのではないでしょうか。
喫煙スペースを設けることで喫煙者の集客に繋がりますが、席数を減らさなければならない、導入コストは回収できるのか、など不安な点も多いと思います。
そこで今回は、喫煙スペースの導入が与える飲食店への影響について解説していきます!特に、売上・コスト面で気になっている皆さま、ぜひ参考にご覧ください。
目次
- 喫煙ブース導入にかかる費用は?
- 飲食店に喫煙ブースを入れると売上は上がる?下がる?
・改喫煙ブース導入で売上が上がる可能性がある場合
・喫煙ブース導入で売上が下がる可能性がある場合 - 飲食店での喫煙ブース導入事例を紹介
・竹乃屋様 - まとめ
飲喫煙ブース導入にかかる費用は?
喫煙ブース購入の費用は、設置する規模や仕様によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。
・簡易型喫煙ブース: 50万円〜100万円
・標準型喫煙ブース: 100万円〜300万円
・大型喫煙ブース(10人以上収容): 300万円以上
※設置場所や換気設備、オプション(消臭装置など)により費用が変動します。
飲食店に喫煙ブースを入れると売上は下がる?上がる?
結論からお伝えすると、喫煙ブースの導入が売上増加につながるかどうかは、顧客層と立地に大きく左右されます。そのため、一概にどう影響するかとは言えません。
ですが、ここからは、想定できるパターンをご紹介しています。ご自身の店舗がどのケースに当てはまりそうか、参考にご覧ください。
喫煙ブース導入で売上が上がる可能性がある場合
① 喫煙者のリピート率が向上し、集客が増える
喫煙できる飲食店が減少しているため、喫煙者は喫煙可能な店舗を探しています。喫煙者を含む飲み会や食事会であれば、店内に喫煙可能なスペースがあるか、を基準にお店選びをすることも多いのではないでしょうか。また、現在喫煙可能にしている店舗であれば、全席禁煙になったとしても、そのお客様を逃すリスクは小さくなります。
喫煙ブースを設置することで、喫煙者が集まりやすくなり、リピート利用につながるケースが期待できます。
② 非喫煙者にも配慮し、顧客層を広げられる
店内喫煙可能にしている場合、どうしても非喫煙者は遠のいてしまいます。時間分煙という手もありますが、タバコの臭いは強く、残ってしまうからです。
席は禁煙とし、タバコは喫煙スペースで、とエリアによる分煙を行うことで、店内はすっきりとした空気になり、喫煙者・非喫煙者ともにご利用いただけるようになります。
喫茶店では、喫煙者と非喫煙者で利用傾向に違いが見られます。喫煙者はコーヒーと共に喫煙を楽しみ、非喫煙者は食事やデザートをゆっくりと味わうことを好む傾向があります。喫煙ブースを設置し、席は禁煙にすることで客層が変わり、客単価が上がったというケースもみられます。
喫煙ブース導入で売上が下がる可能性がある場合
① 席数減少による回転率の低下
喫煙ブースを設置するためには、ある程度のスペースを確保する必要があります。そのため、その分の客席が減る可能性があり、売上減少に繋がってしまうケースもあります。店舗の大きさや席数、顧客層の見極めが重要となります。
POINT!省スペースでの導入もご検討ください
弊社取り扱い喫煙ブース「SMOKE POINT(スモークポイント)」は、1人用~ご用意しております。「喫煙ブースを導入したいけど、スペースがない」などお悩みの方はぜひご相談ください!
飲食店でのスモークポイント導入事例を紹介
竹乃屋 様
スモークポイントを導入いただきました、福岡を中心に59店舗を展開する居酒屋チェーン「竹乃屋」様のインタビューをご紹介!
喫煙室を設けるにはスペースが取れない店舗もあり、分煙対策に悩まれていた竹乃屋様。ダクト工事不要の喫煙ブース「スモークポイント」導入をすることで、店舗内での分煙対策を実現されました
インタビューでは、喫煙ブース導入前の課題や導入後の変化などをお話しいただきました。
竹乃屋様のインタビューはこちらからご覧いただけます。
また、喫煙ブース導入を検討されている方は、他の飲食店様がどのように喫煙ブースを導入し活用されているのか、ぜひ参考にご覧ください!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「飲食店における喫煙ブース設置のメリットとルール、導入事例」についてご紹介しました。
飲食店に喫煙ブースを設置することは、喫煙者と非喫煙者のニーズをバランスよく満たし、快適な店内環境を提供することができます。設置ルールを守り、効果的に運用することで、集客力アップやトラブル防止に繋がるでしょう。
ご紹介したスモークポイントは、厚生労働省の「職場における受動喫煙防止対策のガイドライン」を満たしており、多くの飲食店で導入されています。喫煙ブースの設置をお考えの方は、Fujitakaへお気軽にご相談ください。